ぶどうは?
三郷のぶどう畑を通りかかったら栽培者がいたので。
今年は、10日位今のところ早く成長しているとのことです。

腰にラジオをぶら下げ剪定していました。
一番早く収穫されるナイアガラ

房も大きくなり粒も徐々に大きくなってきています。
ぶどうとわかるようになっています。
コンコードも

まだ、緑色ですが!
竜眼は

これ何?そんな程度です。
一番遅い収穫のぶどうです。
これが、一房1㌔もあるぶどうになります。
弊社のシャルドネは?

この列は、剪定されきれいのなっていましたが・・・隣は???
ぶどうも姿がわかるように・・・・

全体的に、現状は例年より早いようです。
今後の天気次第ですが、今年は仕込みの時期が早まるのでしょうか?
りんごジュースでゼリーはいかがでしょうか?

100%ジュースのヘルシーな寒天ゼリー完成★プルンプルンして美味しい。
砂糖不使用でダイエットにも
鍋にりんごジュースと粉寒天を入れてよく混ぜ、
2分くらい沸騰させたら容器に入れて冷蔵庫で
冷やして固まれば完成です。
お子様のおやつにもいいですね。
(CooKPadより)
とまとジュースを使って 作りましょう!
トマトジュースで☆スイートバジルチキン
安くてヘルシーな胸肉を使って、すこしエスニックな
夏のバジルチキンはいかがですか♪

材料 (2人分)
鶏むね肉1枚
トマトジュース(無塩)280ml
スイートチリソース(なくても)
大さじ2バジル(生でも乾燥でも)生なら10枚くらい、
乾燥なら大さじ1塩、こしょう少々オリーブオイル大さじ2
にんにくすりおろし小さじ1
固形コンソメスープのもと1つぶ
1
鶏肉は一口大に切る。
バジルの生を使う場合は適当に手でちぎっておく。
2
鶏肉に塩コショウ、にんにく、
オリーブオイル、バジルをもみこんで10分ほどおく。
3
トマトジュースとスイートチリソースを混ぜておく。
スイートチリソースがなければ、砂糖大さじ1をトマトジュースにとかす。
4
フライパンに、オリーブオイル(分量外)を薄くしいて、2を焼く。
5
焼き目がついたら、固形コンソメとトマトジュースを投入。
汁気がなくなるまで10分ほど煮込んだら完成☆
6
熱いうちにお皿に盛って、上からとろけるチーズをのせたり、
パルメザンをふってもおいしいですよ~♪
コツ・ポイント
鶏肉を調味料に漬け込む時1時間ほど漬け込むとより風味がでますが、
10分で十分です。
トマトジュースに加塩を使う時は、塩の量を少なめにしてください。
味付けが少し濃い目なので、ごはんも進みます!
たっぷりの野菜とも合いますよ♪
(CooKPadより)
鶏肉のとまとジュース煮込み
ピノ・ノワールともお似合いかもしれません。
長野県PRキャラクター”アルクマ”ラベルの
ワイン・りんごジュース発売中です。

信州のお土産にいかがでしょうか?
(管理課・石澤)
お酒は二十歳になってから
スイス村ワイナリー売店営業時間
9時~17時(無休)
北アルプス山麓ブランド認定商品 お買い物も出来ます
スイス村ワイナリーショッピングページに
尚、土日祝祭日の発送作業はありません。休み明けの対応になりますので、何卒よろしくお願いいたします。
便利なカード決済のご利用が可能になりました。
お薦めのわいん&じゅーす
大町ワインショッピングは
仁科メルロ
仁科シャルドネ
世界が恋する 長野ワイン
長野県原産地呼称27年6月8日認定リスト
今年は、10日位今のところ早く成長しているとのことです。

腰にラジオをぶら下げ剪定していました。
一番早く収穫されるナイアガラ

房も大きくなり粒も徐々に大きくなってきています。
ぶどうとわかるようになっています。
コンコードも

まだ、緑色ですが!
竜眼は

これ何?そんな程度です。
一番遅い収穫のぶどうです。
これが、一房1㌔もあるぶどうになります。
弊社のシャルドネは?

この列は、剪定されきれいのなっていましたが・・・隣は???
ぶどうも姿がわかるように・・・・

全体的に、現状は例年より早いようです。
今後の天気次第ですが、今年は仕込みの時期が早まるのでしょうか?
りんごジュースでゼリーはいかがでしょうか?

100%ジュースのヘルシーな寒天ゼリー完成★プルンプルンして美味しい。
砂糖不使用でダイエットにも
鍋にりんごジュースと粉寒天を入れてよく混ぜ、
2分くらい沸騰させたら容器に入れて冷蔵庫で
冷やして固まれば完成です。
お子様のおやつにもいいですね。
(CooKPadより)
とまとジュースを使って 作りましょう!
トマトジュースで☆スイートバジルチキン
安くてヘルシーな胸肉を使って、すこしエスニックな
夏のバジルチキンはいかがですか♪

材料 (2人分)
鶏むね肉1枚
トマトジュース(無塩)280ml
スイートチリソース(なくても)
大さじ2バジル(生でも乾燥でも)生なら10枚くらい、
乾燥なら大さじ1塩、こしょう少々オリーブオイル大さじ2
にんにくすりおろし小さじ1
固形コンソメスープのもと1つぶ
1
鶏肉は一口大に切る。
バジルの生を使う場合は適当に手でちぎっておく。
2
鶏肉に塩コショウ、にんにく、
オリーブオイル、バジルをもみこんで10分ほどおく。
3
トマトジュースとスイートチリソースを混ぜておく。
スイートチリソースがなければ、砂糖大さじ1をトマトジュースにとかす。
4
フライパンに、オリーブオイル(分量外)を薄くしいて、2を焼く。
5
焼き目がついたら、固形コンソメとトマトジュースを投入。
汁気がなくなるまで10分ほど煮込んだら完成☆
6
熱いうちにお皿に盛って、上からとろけるチーズをのせたり、
パルメザンをふってもおいしいですよ~♪
コツ・ポイント
鶏肉を調味料に漬け込む時1時間ほど漬け込むとより風味がでますが、
10分で十分です。
トマトジュースに加塩を使う時は、塩の量を少なめにしてください。
味付けが少し濃い目なので、ごはんも進みます!
たっぷりの野菜とも合いますよ♪
(CooKPadより)
鶏肉のとまとジュース煮込み
ピノ・ノワールともお似合いかもしれません。
長野県PRキャラクター”アルクマ”ラベルの
ワイン・りんごジュース発売中です。

信州のお土産にいかがでしょうか?
(管理課・石澤)
お酒は二十歳になってから
スイス村ワイナリー売店営業時間
9時~17時(無休)
北アルプス山麓ブランド認定商品 お買い物も出来ます
スイス村ワイナリーショッピングページに
尚、土日祝祭日の発送作業はありません。休み明けの対応になりますので、何卒よろしくお願いいたします。
便利なカード決済のご利用が可能になりました。
お薦めのわいん&じゅーす
大町ワインショッピングは
仁科メルロ
仁科シャルドネ
世界が恋する 長野ワイン
長野県原産地呼称27年6月8日認定リスト
竜眼が美味しい季節!
6月とは思えない暑い日が・・・
本日も30度を越える気温の予報が!
こんな日には、スッキリした中にほのかな甘さを感じるワインが
おすすめですね。
竜眼がピッタリですよ。

安曇野でもたくさん栽培されているぶどうのひとつです。

一房が1キロ位にもなるぶどうです。
信州で古くから栽培されていて、善光寺ぶどうとも言われています。
スイス村ワイナリーの竜眼は、やや甘口のスッキリしたタイプと
樽熟したタイプがあります。
樽熟竜眼は現在完売してありませんが、やや甘口のスッキリタイプは揃っています。
暑い日に、冷やして美味しいワインです。
ナイアガラ程香りも無く、甘くないので食事との相性もピッタリです。
是非お試しください。
お値段もお手ごろですよ。
竜眼 720ml 1,350円税込 の価格になります。
竜眼ここからお求めになれます。
とまとジュースを使って 作りましょう!
超簡単!豚肉とキャベツのトマトジュース煮

材料 (4人分)
豚肉の薄切り(お好みの部位)200g
キャベツ 小さめ 1/2
玉しめじ 1 パック
ミニトマト10個くらいにん
にくのスライス2 片分
オリーブ油大さじ 2ケ
チャップ大さじ 1
トマトジュース190〜200cc
水1カップ(200cc)
白ワイン or 酒50cc
コンソメ顆粒スティック or キューブ1
塩 • こしょう少々
1
キャベツを4等分のくし切りにして厚手の鍋に並べる。
2
残りの材料を全部入れてフタをする。
3
中火10分 → 弱火20分
煮込んだら出来上がり♪
(CooKPadより)
長野県PRキャラクター”アルクマ”ラベルの
ワイン・りんごジュース
ワイナリーショップ、スイス村ドライブインで先行発売しています。

(管理課・石澤)
お酒は二十歳になってから
スイス村ワイナリー売店営業時間
9時~17時(無休)
北アルプス山麓ブランド認定商品 お買い物も出来ます
スイス村ワイナリーショッピングページに
尚、土日祝祭日の発送作業はありません。休み明けの対応になりますので、何卒よろしくお願いいたします。
便利なカード決済のご利用が可能になりました。
お薦めのわいん&じゅーす
大町ワインショッピングは
仁科メルロ
仁科シャルドネ
世界が恋する 長野ワイン
長野県原産地呼称27年2月6日認定リスト
本日も30度を越える気温の予報が!
こんな日には、スッキリした中にほのかな甘さを感じるワインが
おすすめですね。
竜眼がピッタリですよ。
安曇野でもたくさん栽培されているぶどうのひとつです。
一房が1キロ位にもなるぶどうです。
信州で古くから栽培されていて、善光寺ぶどうとも言われています。
スイス村ワイナリーの竜眼は、やや甘口のスッキリしたタイプと
樽熟したタイプがあります。
樽熟竜眼は現在完売してありませんが、やや甘口のスッキリタイプは揃っています。
暑い日に、冷やして美味しいワインです。
ナイアガラ程香りも無く、甘くないので食事との相性もピッタリです。
是非お試しください。
お値段もお手ごろですよ。
竜眼 720ml 1,350円税込 の価格になります。
竜眼ここからお求めになれます。
とまとジュースを使って 作りましょう!
超簡単!豚肉とキャベツのトマトジュース煮

材料 (4人分)
豚肉の薄切り(お好みの部位)200g
キャベツ 小さめ 1/2
玉しめじ 1 パック
ミニトマト10個くらいにん
にくのスライス2 片分
オリーブ油大さじ 2ケ
チャップ大さじ 1
トマトジュース190〜200cc
水1カップ(200cc)
白ワイン or 酒50cc
コンソメ顆粒スティック or キューブ1
塩 • こしょう少々
1
キャベツを4等分のくし切りにして厚手の鍋に並べる。
2
残りの材料を全部入れてフタをする。
3
中火10分 → 弱火20分
煮込んだら出来上がり♪
(CooKPadより)
長野県PRキャラクター”アルクマ”ラベルの
ワイン・りんごジュース
ワイナリーショップ、スイス村ドライブインで先行発売しています。

(管理課・石澤)
お酒は二十歳になってから
スイス村ワイナリー売店営業時間
9時~17時(無休)
北アルプス山麓ブランド認定商品 お買い物も出来ます
スイス村ワイナリーショッピングページに
尚、土日祝祭日の発送作業はありません。休み明けの対応になりますので、何卒よろしくお願いいたします。
便利なカード決済のご利用が可能になりました。
お薦めのわいん&じゅーす
大町ワインショッピングは
仁科メルロ
仁科シャルドネ
世界が恋する 長野ワイン
長野県原産地呼称27年2月6日認定リスト