わさび

スイス村ワイナリー

2015年05月20日 07:58

朝から清々しい天気です。

山々もきれい!


こんな日は、いい仕事ができそうな一日になる予感です。


ワイナリーショップに、”わさび”商品が増えています。
わさびの産地でもある安曇野!
いろんなお菓子にも使われていますね!

一部ですが、こんな商品も販売しています。

でも、安曇野のわさびは、すりおろしてわさびと醤油で 大トロ(見栄を張って)につけて、スーッと感じる辛味
樽熟されたシャルドネで・・・・!
美味いです。
今日は、いい仕事して 鮪で冷えたシャルドネを飲みたいですね!



とまとジュースを使って 作りましょう!
超簡単!豚肉とキャベツのトマトジュース煮



材料 (4人分)
豚肉の薄切り(お好みの部位)200g
キャベツ 小さめ 1/2
玉しめじ 1 パック
ミニトマト10個くらいにん
にくのスライス2 片分
オリーブ油大さじ 2ケ
チャップ大さじ 1
トマトジュース190〜200cc
水1カップ(200cc)
白ワイン or 酒50cc
コンソメ顆粒スティック or キューブ1
塩 • こしょう少々




1
キャベツを4等分のくし切りにして厚手の鍋に並べる。
2
残りの材料を全部入れてフタをする。
3
中火10分 → 弱火20分
煮込んだら出来上がり♪
(CooKPadより)



長野県PRキャラクター”アルクマ”ラベルの
ワイン・りんごジュース
ワイナリーショップ、スイス村ドライブインで先行発売しています。





(管理課・石澤)




お酒は二十歳になってから
スイス村ワイナリー売店営業時間
9時~16時(無休)



北アルプス山麓ブランド認定商品 お買い物も出来ます

スイス村ワイナリーショッピングページに

尚、土日祝祭日の発送作業はありません。休み明けの対応になりますので、何卒よろしくお願いいたします。
便利なカード決済のご利用が可能になりました。

お薦めのわいんじゅーす

大町ワインショッピングは
仁科メルロ
仁科シャルドネ


世界が恋する 長野ワイン



長野県原産地呼称27年2月6日認定リスト

今朝の北アルプス







関連記事